HOME   ご挨拶       弊所の特徴     座右の銘  お問合せ           予約  ブログ   


私は特定社労士ですが、プロコーチでもあり、クライアントの皆様の目標達成のサポートを行ってきました。

人間が持てる能力を最大限発揮するには、個人でも、組織でも『ルール作り』がとても重要です。


経営者の方は日常業務が忙しくて、事務処理にまで手が回らないのが現状ではないでしょうか。

指導方法・懲戒の方法なども、実際の紛争を多く見てきた現実主義の特定社労士が冷静にアドバイス。


会社経営は『生活の糧を得るための手段』だけではなく、『心を磨き、人間性をつくっていくための手段』でもあると考えます。

その2つの目的を両立させるために私達がいます。

地震の影響により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。

特定社労士の主な業務内容

ADR代理業務は、特定社労士が行うことができる業務です。

特定社労士は、トラブルの当事者の言い分を聴くなどしながら、労務管理の専門家である知見を活かして、個別労働関係紛争を「あっせん」という手続きにより、簡易、迅速、低廉に解決します。

※社労士が特定社労士になるには、「厚生労働大臣が定める研修」を修了し、「紛争解決手続代理業務試験」に合格後に、その旨を連合会に備える社会保険労務士名簿に付記しなければなりません。

ご訪問頂き有難うございます。こちらはLSO労務管理事務所のウェブサイトです。

ごゆっくりとご閲覧ください。

CONTACT

取材・講演依頼、その他の各種お問い合わせはこちらからお願いします。

問い合わせ

LSO労務管理事務所(登録番号13110163号)(会員番号2218450号)

℡:070-3220-0088

fax :03-6322-7736

営業時間:9:00~18:00(土日祝祭日を除く)
メールアドレス:gracias@allwin88.xsrv.jp
銀行口座:みずほ銀行 新宿新都心支店(普通)8508522 クノトシヒデ

掲載のコンテンツの無断転載を禁じます。

静岡県浜松市中区葵東2-9-32

Copyright (C) 2022 LSO労務管理事務所 All Rights Reserved.

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約