本庶 佑
京都大学名誉教授・高等研究院副研究院長・特別教授、京都大学がん免疫総合研究センター初代センター長、静岡県公立大学法人顧問、ふじのくに地域医療支援センター理事長、公益財団法人神戸医療産業都市推進機構理事長、お茶の水女子大学学長特別招聘教授。
受賞歴: ノーベル生理学・医学賞
医師がよく言う『科学的根拠』って何でしょうか?
よく『自分達にはエビデンスがある』と言ってきます。エビデンスを神格化しているようにも見えますが、 本当に信頼できるものなのでしょうか?
実際のところ、『科学』という言葉が、情報をコントロールするための『ハッタリワード』として使われることが多々あります。
しかし、『これが科学だ!』『科学を否定するのか!』って言っていたとしても、数年したらコロッと変わっているんです。
科学雑誌の出版物を追跡調査すると、不思議なことに、数年でオリジナルの研究やテスト結果の多くが消えてしまっているのですね。
1.製薬会社は新薬を売る立場
2.政府は検査して認可する立場
3.研究所はエビデンスを明らかにする立場
もしこの3者に癒着があるとしたら?
『目に見えているもの』だけを信じてはいけないようです。